news

最新情報

2024年9月25日

【公募】特任准教授または特任講師(名古屋大学デジタル人文社会科学研究推進センター)

当センターにおきまして、特任准教授または特任講師の公募を開始いたしました。 詳しくはこちらの公募要領をご確認ください。 多くの皆様からのご応募お待ちしております。

2024年9月18日

【終了】【イベント】第2回デジタルデータ駆動型研究セミナー

名古屋大学大学院経済学研究科付属国際経済政策研究センター、名古屋大学経済政策研究センターとの共催により、第2回デジタルデータ駆動型研究セミナーを開催いたします。 【申込みURL】https://forms.office.com/r/DXXD…

2024年9月13日

【終了】第20回名古屋大学ホームカミングデイに多数出展します!

【ホームカミングデイ出展イベント一覧】●遺構×遺物×テクスト×デジタル:古代・地中海世界の研究最前線●古代文化体験コーナー●専任・兼任教員の研究内容のポスター掲示●名古屋大学に大ピラミッド出現! ※ホームカミングデイWEBサイト:https…

2024年9月13日

【終了】【イベント】Electronic Literature【David Thomas Henry Wright】【Lunch Time Seminar Series】

David Thomas Henry Wright氏をお招きし、名古屋大学NIC館・Idea Stoaにて、ランチタイムセミナーを行いました。

2024年9月13日

【終了】【イベント】ポンペイにおける公共浴場と水の管理【イェンス-アルネ・ディックマン教授(ドイツ・フライブルク大学)】

2024年6月8日(土)、イェンス-アルネ・ディックマン教授を、ドイツ・フライブルク大学よりお招きし、イベントを行いました。

2024年9月13日

【プレスリリース】生成AIでソクラテスに人生相談できる!?西洋古典学の飛躍的発展に寄与する対話システムを開発【岩田直也】

2024年5月30日(木)、プレスリリースを行いました。 【プレスリリース】【岩田直也】生成AIでソクラテスに人生相談できる!?西洋古典学の飛躍的発展に寄与する対話システムを開発 【本研究のポイント】・生成AI技術を用いて西洋古典学の研究と…

2024年9月13日

【アーカイブ動画公開】AIで切り拓く人文学の未来【シンポジウム】

2024年3月28日(木)に、デジタル人文社会科学研究推進センターの設置記念シンポジウムを行いました。 アーカイブ動画を公開いたしましたので、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=vB7jwXo…